プロテープライト10・G2 アウトドア
- LEDテープライト -
INDEX / 索引
製品の特長
※常時高温多湿/水中などの環境には使用できません
基板は厚みのあるしっかりとした透明シリコーン樹脂外皮で覆っています
内部にも樹脂がしっかりと充填されているので結露トラブルを起こしません
PVC(塩化ビニル)やウレタン製よりも耐久性があります
LEDチップの間隔が約10mmと細かいので壁に近づけてもドットが目立たずきれい
マクアダム3-STEPのLEDを採用しているので製造ロットごとのバラツキも少なめです
製品仕様
-
製品名 |
: |
プロテープライト10・G2・アウトドア ※受注生産品 / 納期:2週間~ |
希望小売価格 |
: |
¥8,800/m (税別) ※1m未満の短寸法器具は割高になります |
品番 |
: |
AKS-TLEV-P10-2 |
灯具長 |
: |
L= 72 ~ 10113 mm |
製作単位 |
: |
L= 66.5 mmの倍数+端部5mm |
|
サイズ |
: |
W25 × H17 mm |
光源 |
: |
LED |
発光色 |
: |
2200K / 2800K / 3000K 3500K / 4000K / 5000K ※特注で赤色/青色も製作可能です。 |
全光束 |
: |
電球色(3000K) 約1100 lm/m |
演色性 |
: |
Ra80 |
入力電圧 |
: |
DC24V |
消費電力 |
: |
13W/m |
使用温度 |
: |
-10~50℃ 屋外設置対応(水中不可) |
防水性 |
: |
IP67相当 |
重量 |
: |
110g/m |
指向角 |
: |
約130° (2θ 1/2) |
曲げ許容 |
: |
光軸垂直方向にR30mmまで |
リード線 |
: |
両端付き |
付属品 |
: |
なし |
備考 |
: |
光軸水平方向に曲げることはできません
灯具本体とは別に、電源装置、専用取付部材、調光器(調光する場合)、配線部材が必要です
全光束値はロットによるバラつきが発生しますので、目安程度にお考えください |
- 灯具図面

配光特性 (単位:cd)
2800K/L=1000mm
色温度(カラー)ラインナップ
 |
 |
 |
2200K(電球色) |
2800K(電球色) |
3000K(電球色) |
|
|
|
 |
 |
 |
3500K(温白色) |
4000K(白色) |
5000K(昼白色) |
※写真の色味はイメージになります。
プロテープライト10・G2アウトドア 光学特性
- 等照度曲線 -
プロテープライト10・G2アウトドア-2700K
L=1000mm
 |
プロテープライト10・G2アウトドア-4000K
L=1000mm
 |
製品の推奨用途
オーダー可能な長さ一覧
|
※交差が最大で±35mm発生します
(長尺品の公差が大きくなります)
施工方法
1.付属の固定具を使った曲線部・直線部への施工
2.オプションの直線レールを使った直線部への施工

配線方法【調光なし】
● 電源装置とテープライトとの結線
赤色のリード線に電源装置のV+を、黒色のリード線に電源装置のV-をそれぞれ接続します。
● テープライト同士の連結
テープライト同士の連結は、灯具長の合計で10mまで可能です。
10mを超える場合は、電源装置から並列配線を行います。
● ケーブルの延長
ケーブルを延長する必要がある場合には、以下の要領にて行います。

配線方法【調光あり】
図は簡略図です。詳しくは取扱説明書に従い配線してください
取扱説明書は「資料ダウンロード」にご用意しております